会員報告26
ここに一枚の写真があります介護施設ル・サンテリオンさんでの臨床美術オンライン講座後に撮影された写真です。職員さんが感動しながら送ってくださいました。.こちらの施設では2020年より毎月、オンラインや対面で臨床美術講座をさ …
ここに一枚の写真があります介護施設ル・サンテリオンさんでの臨床美術オンライン講座後に撮影された写真です。職員さんが感動しながら送ってくださいました。.こちらの施設では2020年より毎月、オンラインや対面で臨床美術講座をさ …
トリクモ会員の森下さんの活動報告です。鳥取県内の保育園での講座報告ですトリクモ会員の森下さんの活動報告です。今年度は、臨床美術士森下さんに引き継いでいただいています。彼女が講座感想の記事を書いてくれました。ご紹介させてい …
トリクモ会員の岸本さんによる現場の報告です。 大山町には「ふじ寺」と呼ばれる日本でも珍しい六尺藤で有名な「仏通山住雲寺」があります。毎年こちらの藤の花を見に行かれている高齢者施設ル・ソラリオン名和のご利用者さんたち。先月 …
4月の終わりに鳥ト雲(とりとくも)総会が行われました。 会場に集まる人、オンラインで参加する人、コロナ禍での模索を経て、会員さん誰もが選択、参加しやすい総会の環境づくりを努めました。新会員さんも増え、現在26名の鳥ト雲メ …
トリクモ会員の吉井です。境港市にある小規模多機能型居宅介護『時の里』さんでは平成28年4月から毎月1回臨床美術講座を行なっています。(井澤ゆうか先生が長年行ってこられた講座を昨年10月より私吉井が引き継いで行わせて頂いて …